ブログ
2021年1月8日|カテゴリー「ブログ」




新型コロナウイルス感染が静まることがなく、自粛疲れを感じているこのごろ。。。
家の中だけでも楽しみたい……そんな思いで、おうちでBBQしてみました。
BBQだからこそ、普段は絶対に買わない分厚いお肉でBBQ感を演出(笑)
映えるので、子供たちのテンションもMAX!
コロナに負けないで楽しみましょう♪♪
2020年11月18日|カテゴリー「ブログ」

こんにちは
前回に引き続き、山窯の様子を紹介します(^^♪
窯焚き初日です。
写真は、朝火を付けて8時間後の様子です。
まだ火が小さく作品が覗けます(^^)/
一気に温度を上げずに、
少しずつ~少しずつ温度を上げていきます。

作品を焼いている様子は
変わらないので・・・
窯焚きの楽しみ方の紹介をしたいと思います♪

1.新聞紙を水で濡らしさつま芋を包みます。
2.さらに上からアルミホイルで包みます
3.炭の上に置きます

20分後に裏返し、両面焼いたら出来上がりです♪♪

ほくほくに出来上がりました♪

秋はやっぱりやきいもです(^^♪
寒空の下で食べるほくほくの焼き芋は、なんとも言えない美味しさがあります♪

この日は満月でした
芋名月です
2020年11月18日|カテゴリー「ブログ」
有給休暇をいただき石垣島に行ってきました。
コロナがこんなに増える前で良かったです。
やはりどこに行っても人は少なかったです。
天気は良かったのですが台風が近くにいたので風が強くて予定していたシュノーケルが中止になってしまったのは残念。
きれいな海に本当に癒されました。

石垣島と言えば川平湾
まさに川平ブルー

玉取崎展望台

今回泊まった素敵なホテル

グランヴィリオリゾート石垣島

フサキビーチリゾート ホテル&ビィラズ

フサキビーチ

今回のお食事
石垣牛美味しかった‼
炭火焼肉 やまもとさんで。

八重山そば
竹富島の竹乃子さんで。
じゅーしーも一緒に。

フサキビーチリゾートでディナービュッフェ。

このデザート全部美味しかった‼

西表島でマングローブ林をカヌーで進んでクーラ滝を目指します。
今回の旅で一番楽しかった!

クーラ滝
幸運の滝と呼ばれています。

竹富島のきれいな花。
ブーゲンビリアですね。

米原のヤエヤマヤシ群落
八重山群島にだけ自生する大型のヤシで国の天然記念物だそうです。
2020年11月11日|カテゴリー「ブログ」
こんにちは
今回は、作陶した作品を山窯に入れる時の様子を紹介します(^^♪
3、4日もくもくと煙を出して焚くので、町はずれの山奥での作業です。

陶芸仲間の皆さんと一緒に窯焚きをさせていただきます。
皆さんそれぞれ、大作を持ち込むので、圧倒されます!(^^)!写真に納まらない位沢山です。

窯に入れる前に、
入れる順番を、おおよそ決めます。

1個づつ、丁寧に、正面を確認しながら並べていきます。
棚の高さや配置も、集まった作品に応じて毎回組み立てます。

1回の窯焚きで、この3倍以上の量の薪を使用します(+_+)
自分で割っていた頃もあったそうなので、機械に感謝です。

全ての作品が入りました!!
私の作品は、右端の一番前に並べて頂けました♪
焼き上がりが楽しみです(^^♪
また窯焚きの様子を紹介したいと思います☆ミ
2020年10月28日|カテゴリー「ブログ」
ハンバーグが食べたいという娘のリクエストで刈谷市にある「洋食屋 perori」さんへ。
11時30分オープンで11時35分に到着…なんとか最後のカウンター席に座れました。
材料がなくなり次第終了するそうで、途中で今日は終わりましたとお断りしていました。
私はデミグラスソースハンバーグにチーズをトッピング♪
美味しかったです‼
デザートまで頼んでお腹いっぱいです。


